先の日記で上げたライブの帰りに、ふと立ち寄ったキタムラで衝動買いしてしまいました。

ライブでは大した物は買えなかったし秋葉原はほとんど通過しただけで物欲ゲージが上がったままで欲求不満状態。
せめてまだギリギリ営業時間内だったキタムラに寄ってレンズでも見に行くかと『冷やかし程度』に店内に入ったのですが…
3連休最終日までの特別価格だったのと店員さんが色々教えてくれたり薦めてきたりするもんですから、ホイホイ乗せられて…ね?
決め手だったのがDXレンズでも自動的にDXモードになって違和感なく使用できると教えて貰ったことですか。(無論、本来の性能は発揮できないのですが)

コンセプトがDX感覚で使えるFXフォーマットの小型機種なので(俺の個人的な印象が)、D90のFX版の印象が強いです。
これまでのアクセサリーがそのまま使えると思っていたら、ACアダプターにOPパーツを付けなきゃ行けないことが発覚し、慌ててamazonで発注。これは今日届きました。

1月13日(日)にZEPP東京で行われたストライクウィッチーズのライブイベント『ストライクウィッチーズ劇場版 みんながいたからデキること!』に参加してきました。

当初の予定から小清水亜美さんが追加参加が決定し、公開直前に野川さくらさんが体調不良による欠席が決定したりと色々ありました。
劇場版秘め歌コレクションもギリギリ2枚は発売され、恐らくライブで歌われるだろうからitunesのプレイリストに登録し予習も行いました。

住んでいるところが田舎で、前日泊がスケジュールの関係上困難だったのもあって当日早朝に出発するも現地に到着したのは10時半頃。
物販でサイリウムセットが買えたらなーと向かうと、なにやらとてつもなく長い列が形成されており(4列でおよそ500m位)、待っても待っても全然列が前へ進まない。青海駅の前近くにたどり着いたのが13時半頃だったのだけど、この時点で開場前の列整理のためにライブ後の物販整理券を配布して解散。これまでの列待機の時間がほとんど無駄になりました。(この時既にめぼしい物は売り切れでした)
入場が始まり、整理番号は1000番弱だったにもかかわらず、会場内では前から1/3くらいの位置に陣取ることが出来ラッキーでした。
開演までに後ろの方々とセットリストの曲を予想していたのですが、俺が個人的に「SweetDuet」が歌われたら良いなって言ったら、既に劇場版秘め歌が発売されているペアだからそっちの歌が使われて無理でしょうねと言われ、自分自身期待はしていなかったのですが…
開演されると、まずは歴代OPを歌っている石田燿子さんによる「約束の空へ」から。続いて扶桑組の歌、園崎未恵さん、小清水亜美さん、名塚佳織さんと1曲ずつ歌い、門脇舞以さん・大橋歩夕さんコンビの番で劇場版の秘め歌デュエットを歌い終わったと思ったら続けてsweetduetのイントロが流れ始め俺様感無量。セットリストの提案者GJ!!
 ̄ ̄ ̄\ 、_ _
\ . : : ´: : ヽ: : :`:.‐. _
乙 角川 .| え .//: : : : : ,: : ,: : : : : : ヽ
し で .| っ /'ィ: :/: : /: :/: : : :、,: : ヽ:.ヽ
な .は . | へ /,: :/'.,、,,メ: : イ/: : : : l: : : :.i: : i
さ な .|. ん /'|: :|ィ/ .|`>´|/|: ト: :l: : : : : |: : | え
| く | レ∨`‐-´ ' マヘ‐ト/: : : i: : :! へ
い .私 . ! (´ `=- .i .:::. 、 丶__.'ノ: : ; :/: :/ ./ ̄ ̄へ ̄\
っ .に ニ=- .` ‐' . ヽ /`‐-, .:::.,/:_イ'イ: :/ ./ :
! / ,.-:、__. _ヽ _ノ _ソヒ'.ノ:./ .| 命 み リ
\___/ ,.、../:Y:::::`ァ‐::`マイ7‐=ァ<-、‐ ´ | 令 な ネ
. ,..:::‐-..:^::':、::::、:::::_::ィ^::ヘ/ァ、゙>!_/:i:_;、'`´ -=ニ で .さ ッ
|::::::::::::ヽ::::::::`::://::::// / ∠_::::::|.ヽ:) | す ん .ト
i:::::::::::::::::i:::l::__/:::/::::/!'.L -ァ:´\:::::`::`:ニヽ. | っ .に 曹
i:::::::;::-‐|.' ./:::::i:::/. |',.イ':::::::::::::>:::/::::::::`. | ! 長
. i::::::::::::::ヘ_.イ:::::::!/ :: ./::::::::イ´ヽ/::::::::::::::::i. | か
i:::::::/アヘ:::::::::/ .:. /::/:::::::::::/::::::::`:::‐-'、 \ ら
. i::::::!kヘ,ソ:::::::/ ./::´:::::::::::::::::ヘ:::::::-:::_:::< \____
`‐<::`:_::::::/ /;.=ミ,ヘ::::::::; ´ >;:::::::::::::ヘ
/:::::::::/::/ /:;_`ァ`' ヽ‐-...-`‐-:::::::_::ヽ
, 、__
_〈_‐-_ ヽ
- 、 ミ ./__ _ `ヽ_ i
/ \ シ ´ ィ=´―:`: : : ̄: : : :  ̄:`: .イ、 ミ
i ・ i /'/: : : : : : : : : : : : : : :ノ 、: : : : :ヽ シ
ヽ ・ ヽ / /: : : : : //: :.//: : ; :i: :⌒: : : : : : ',
. l ・ l / ,':/: : :/:/イ_i/: : :ハ:_ハ: :.i: : : : :l: : ! ミ
ヽ ・ 〉 ミ |イ|: : :i‐サ|:_:/|ハ:/::::|ハ`ハ:.i: :,:.!: |:l シ
ー 、 i シ / リ: : リ:::((_)::::::':::::::((__)!:!;イ:ハ: リ
ヽ 、 '; :|、!  ̄.:.:.:::::::::.:.:. ̄ リ' イヽ!: |
. / ー- ∧!:| ノ 、 ノ、_,( /,__彡:':.|:i
\ / / -== 、/: :_:ゝ⌒‐. --. - `、_ .イ-、l| : :_ヘ',
ー- / ´ _ . イ !>:、: : : : : : : : : : : :、: ヽ ´ ̄, - ヽ_
Z ,イ` ー`⌒/: : : : : : : : i: : : : : : : :ヽ: :ヽ /_ `-_ヽ _ ヽヽ
お 冗 ご / ./ /; : /: :/:,: : : :i: i: : :i: :ヽ: : ヽ_r,´ヽ_イ、 `´ `ヽ. ',
姉 談. め / .(( i /イ: :./: ://!: /:/|:.ハ: : :i: ヽ!: :.( ノ 、ヽ Y, ,ノ ノノ
ち. で ん | ` ー- -/_//: !: :,i'-|、_!/ .!:ハ:、,:L_: !: :.{ ⌒ i__/ _ イ
. ゃ す な / ./><> |ハ: |; :.l ,,,,,, !' リ ',,,,,,, ソ: : :ゝ-,イ ヽ- ‐ ´
ん さ l .// <> \ ',:|ハ:.| u / / / / u /: ;ィハ.' / /><>
! い .ゝ \\ _ _ Z l| '!`i` u _ __ u /イ_ 'ノ // // <>
. | \>| | | |. ´ 、 、 ` . /::::::::::::ヽ イイ // Z. \\ _ _
. ヽ L! | | .iY:`:ァ-....._>-_...-<<ミァ , / \>| | | |
⌒ \ // .イ: : : : 、: : :';イ,/-! ,/:ヽー'_-,-'/イ ゝ L! | |
_. . -: : ´: : ヽ:/: -‐:-/ i,ノYイ/: : : ヽ: : : :/, //
その後は石田さんによる歴代OP、ゲーム版OP、全員による歴代EDと「約束の空へ」でライブは終了。
期待されていた3期の発表は無しでした。サプライズと言えば石田さんがイベント終了時のナレーションでプチ声優デビューした事くらいかな。
感想としてはライブ自体はとても良かったのですが、その前の物販のグダグダ振りが悪目立ちしすぎて、全体的な印象が悪くなってしまったのが残念でした。
その物販では、結局思いで用のお土産としてエイラ・サーニャのディフォルメフィギュアを買ってきました。

他には劇場版BDとサントラCD、秘め歌1・2、シーツ2種類が売っていたのですが、流石にシーツは買う勇気が無かったです。
翌日、都内では昼前から雨が雪に変わり交通網が大混乱。
帰りの新幹線が2時過ぎの予定だったので秋葉原でボークスの会員の更新後あちこち回る予定だったのですが、交通網が麻痺するとしゃれにならないので速攻で東京駅へ行き待合室の住人と化しました。
帰宅後自宅へ帰ると、ねんどろいどバルクホルンが待っていました。


今までiPhoneやiPodで使っていたPanasonic製のイヤホンがくたびれてきたので、アップルストアの初売りを期に買い換えました。
今回買ったのはアップル製の『
Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic』です。

今まで使っていたのは一昔前に流行った耳に引っかけるイヤーパッドタイプの物だったのですが、今回は物珍しさも有りインイヤータイプのこれにしました。
昔々一般的だったスピーカー部を耳穴に入れるタイプが流行を一巡して現代によみがえったというか、個人的には「何故今更?」な気もしますが、これはこれで耳の穴を密閉する事によって外部からの音を遮断して良い音を再現するとか何とか…
内容一式

説明書、簡易説明書、アップルステッカー、予備メッシュカバー、イヤーチップS・Lサイズ(右下のカプセル内に入っています)、本体
使い心地は正直人を選ぶと思います。と、言うのも耳腔内にスピーカー部をシリコンキャップ越しに入れて密閉する使い方をするために、音を出していない時は血液の脈動音や血流音が聞こえちゃって落ち着かないのと異物感があることです。(デフォでイヤーチップはMサイズでしたが、私はSサイズにしました)
慣れれば気にならなくなるかもしれませんが参考までに。
音に関しては専門的なことは判りませんが、iPhone純正や3000円前後のイヤホンとは比べものにならないくらい良いです。(比べるなw) それなりに解像度感も有り低音も感じられ5000円オーバーの価値はあると思います。
また、右耳部分のケーブルにリモコンとマイクも付き、基本的な操作ならこれで出来ます(ボリューム・再生・停止・前後スキップ)
音質に関しては人それぞれ好みもあるので、絶対にこれが良いと言えるほどの物ではありませんが、どれにすれば良いか判らないというなら『取り敢えずこれ』とは言えると思います。似たものでこれより安い物も売っていますので、各レビューとかを見て参考にすれば良いかと。