メディコム・トイから発売されたRAH MGM 鹿目まどかの紹介です。
到着して驚いたのが箱の大きさ。
amazonの箱が大きいのは昨日今日始まったことでは無いので『またか…』と思ったのですが、段ボールを開けて中身を見たら本当に箱が大きくて驚きました。

アゾンの長門有希とのサイズ比較(長門は約50cm)

パッケージは、メディコム伝統の蓋がマグネット付きの開閉可能なボックス。

中のブリスターを取り出しての内容物一式。

この状態だけだと一見figmaのまどかと勘違いしそうです。
メガハウスから発売されたミコノ・スズシロの紹介です。
箱正面

箱裏面

いつもの事ながら、元ネタの作品は知らず某社より定期的に送られてくるDMの紹介を見て予約した物です。
予約してからこれがアクエリオンの続編のキャラだと知りました。つーか、絵柄が違いすぎて気づかないわ

先週末から、大型の寒気に襲われた私の住む北陸は本格的な雪が降り、休み明け早々、会社の除雪出勤や雪上トラック配達をする羽目に遭いました。
しかし、愛車のジムニーは多少の積雪くらいでは物ともしないので、他の車では乗車前の車周りの除雪(これが地味に大変なのだ)が必要な時でも屋根雪さえ落とせば即発進が可能なので、以前に比べればまだマシには成ったのですが…
話は変わり、来年の1月に行われるストライクウィッチーズのイベントに小清水亜美さんが参加することが決定したと聞いて委員長大喜び。ついでに斎藤千和さんも顔出して生『ウジュー』を聞かせてくれれば良いのになぁ。
それと秘め歌CDの発売日が決まったCD2枚の予約もしたので、イベント前に一応の予習が出来そうです(延期しなければね)

『イベント前の予習は任せるンダナ』
イベントと言えば、
アイマス公式サイリウムセットが発表されましたが、買うかどうか迷っている内に売り切れになってしまい途方に暮れていたのですが、先程ダメ元でサイトを覗いたらさりげなく復活していたのでサクッと注文しました。
伊織カラーのサイリウムを振る機会が今後また現れれば良いのですが…
すっかり忘れていたんだけど、今日仕事中に携帯にメールが届き、合間に確認したら2月のアイマスライブ「THE IDOLM@STER MUSIC FESTIV@L OF WINTER!!」のweb抽選に当選していました!!
前回のシャイニーフェスタ先行抽選の時は見事に玉砕して、正直諦めていたんだけどダメ元で応募した一般web抽選で友人の分も一緒に2名分で応募したら(これもきっと当選確率は落ちるのだろうけど)当選しちゃって超テンションアップ。
席の場所はあまり期待できないだろうけど、またライブのあの雰囲気を体験・体感できるかと思うととても嬉しいです。
ま、一つ問題があるとすれば2ヶ月連続で東京へ行くことになるので旅費と宿泊費の捻出。冬のボーナスが期待できないので節約しか無いのだけど、そうなるとSWのライブでも節約しないといけないのが辛い。
SWといえば、前に買ったBDセットを英語で視聴するのが熱い!!
音声だけ聞いているとおよそ「パンツじゃ無いから恥ずかしくないもん!」な内容とは思えないくらいw
もっさんやミーナが命令した後にみんなが”イエス!マムッ!”や”アンダァステュード!”、”ライツ!”とか(無駄に)格好良く言っているんだよ。でも映像を見るとパンツズボン窃盗容疑のルッキーニを追いかけたり、虫を追いかけていたりするんだけどね。
1期と2期を見た後だと、劇場版も是非英語版で見てみたくなるので、いずれ劇場版の北米仕様が発売されたら買っちゃおうかなぁ。
そーいや、アルターの年末以降のフィギュアの発売がまるっと延期になったので、期待を裏切らずエイラの再販版も延期リストの仲間入りです(ヤッパリダメッダッタンダナー)ついでにエーリカとマルセイユも延期ダシナー
前向きに考えるのなら先程言っていた節約の一環だと思うしか無いか(笑)
メガハウスから発売された如月千早のソフマップ限定再販版の紹介です。

原型は猫丸氏。箱に印刷されているイラストも同氏の物です。

衣装はダンス服のキングオブパール360版。個人的にはインディゴスパンクルが好みなのですが、それは以前に発売されていたようです。

最初に発売された頃は、口の中の縁が何故か黒色(もしくはそれに似た色)に塗られていて凄く違和感があり、当時は購入を見合わせてしまったのですが、後に発売された色違い仕様(インディゴスパンクル版)や今回の再販版は普通に濃い赤色になっており、違和感はありません。



例によって
スレンダーな体型です。

顔は割と360版のゲーム仕様に似た感じ。


髪は先に紹介した2仕様と同様、濃淡が割と淡泊です。


谷間なんて物は無いんやっ! 『くっ…』

2仕様とのツーショット。他のキャラと違って、歳が変わっても体型は変わりませんでした。『くっ
……』
