先程、1月15日に行われる「THE IDOLM@STER WINTER C@RNIVAL!」のライブのチケットが届きました。

これから仕事が忙しく時期になって大変なんだけど、これに行けることを励みに頑張るゾ!!
差し当たっては、PSP版以降の曲があまり知らないという現状を解決すべく、ブートキャンプで頑張らなければ!
iTunes Storeでアイドルマスターの曲を取り扱ってくれれば良いのになぁ。
近頃、ネタらしいネタが無かったのと仕事が忙しくなったので日記の更新が滞っていましたが、2週間ほど放置してしまうのはいかんだろうと、まとめて報告を。
まずは360用のbattlefield3を購入しました。

PS3用とどちらにするか迷いましたが、360のコントローラーの方が手になじむので360版を選択。
画面はとても綺麗なのですが、シングルプレイの方は『お使い』感が強く、プレイしていて思ったほどのめり込めませんでした。フィールド内の自由度も割と低いし。(このへんはCOD・MW1も同じだけど)
画面が綺麗になったおかげで、迷彩服を着た敵が非常に見にくくて結構難しかったですねw 敵は容赦なく狙ってきますが。
本命のオンラインはまだプレイしていませんので、このゲームの評価はできませんが、オフラインのキャンペーンだけを期待するとガッカリするかも。(一定のクオリティーは達していますが)
一番気になったのは、不用意にゲームをやめるとセーブデータが壊れること。
つまらない死に方をして、カッとなって椎茸ボタン長押しでゲームを中断すると結構な確率でデータが壊れます。
今のところ、ゲーム中にポーズして『ゲームを中断』を選択し、タイトル画面に戻ってからダッシュボードに戻ることで回避していますが、死んでからゲームに復帰するまでがちょっと長いので面倒くさいです。(つーか、ロード時間が長いから即電源オフしてしまうのだがw)