今日、アマゾンからけいおん!放課後ライブ!!とねんどろいど澪(再販)が届きました。
いつもなら発売日の翌日に届くのに、今回は発売日に届きました!アマゾンGJ

ゲームの方にはおまけとしてPSPの着せ替えステッカーが付属していました。


私が持っているPSPは赤色なので貼るなら唯かムギちゃんなんでしょうが、そこまで鍛えられたオタではないので今回は貼らずにおきます。
/ ̄ ̄\ 訓練されていないオタが
/ _ノ \ あんな高額なキャラグッズを
| ( ●)(●)買っている訳ないだろJK
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
お次はねんどろいど。
ねんどろいどに興味を持ったとき、たまたま再販がかかったのでサクッと注文。

これでHTTのメンバーが3人そろいました。後はりっちゃんと唯なのですが、この二人にそれほど入れ込んではいないので、しばらくはお預けかな?今後の密林の巡回作業次第って事で。

澪って言えばやはり泣き顔。代わりにとぼけ顔は付いてきませんでしたけどね。
今日はフィーナ姫の誕生日でした!(もうすぐ日付が変わるけど)

ツイッターにて知って思い出しました。そういえば、去年の9月29日にピュアニーモ版フィーナ姫が誕生日って事で発売されたっけ。
つー事でピュアニーモ版も一緒に。

もっと早く気づいていれば、ちゃんと準備したのになぁ。
先日、現在乙女チックな雰囲気な撮影コーナーになっているボークス金沢SRへ行ってきました。
今回は、我が家のSD13クリスタルとSDリズ(お出かけver.)をデフォ服にして連れて行きました。
金沢SRが出来てから、滅多にこの二人を一緒に連れて行く事はなかったので、ちょっと気合いが入っていたのですが…
現地に着いて先客の撮影が終わり、いざ自分が撮影しようと準備したときに愕然。
カメラを持ってくるのを忘れたよう!!
// // そんなっ…!
. / / __,‐⌒ヽ、 // バカなっ…! バカなっ…!
/ / / '─ \ / / 常識外なっ…! ありえないっ…!
//ノ ノ-、 (○つ\ / / どうして…! こんなことがっ…!
// | 。(○) 、゚ ヽ, ヽ l l どうして…… こんな…
/ ヽ Uヽ__,,,トー'i )| | あってはならない……! 常識的に……!
ノ ` ⌒'' ノ | | どうして…
( } ノ ノ どうして… こんな…
ヽ // こんな…
ヽ // こ ん な こ と が っ … … !
今回の気合い!全くの空回りっ!!
/ ̄ ̄ ̄ \ 折角デフォ服をほじりだして
/ :::::\:::/\ 着せ替えてきたのに!
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
落ち込んでもしょうがないので、手持ちの携帯電話で撮ってきましたが、
撮影した半数以上が使い物にならず、がっかりな結果に。
ただ、後から来られたマイミクさんがリズ好きでかつクリスタル達と一緒に
撮影したかったらしく、今回の道中も無駄にはならなかったのが不幸中の幸いでした。
以下、撮ってきた写真です。


リズとクリスタル。リズは1stが発売されてから少しして誌上抽選販売(笑)されたお出かけver.です。
このクリスタルとリズは、「乙女達の約束」という設定のシリーズのドールで、他にはエマとエデンがいるのですが、色々な理由でこの二人には中々お目にかかれませんね。いや、エデンはSRでお留守番しているので見られるか…

リズは1stが初めて座りっ娘ボディが採用されたドールで、私が持っているお出かけver.も割と初期の物の所為か、なかなか立ってくれず、スタンドは必須です。自立パーツも取り付けてもらったけど、気休めにもなりませんでした。

クリスタルは、私がSDに手を出してしまったきっかけを作ったドール。男前な顔立ちのせいであまり人気はないみたいだけど、私は一番気に入っています。キリリとしていてとても美人だと思うんだけどなぁ。




マイミクさんのワンオフのリズとのツーショット。

マイミクさん持参のお揃いドレスを着せて。

今度こそちゃんと準備してリベンジしに行きたいけど、次に行ったときには撮影コーナーはモデルチェンジしていそう。
発売自体は結構前にされていたアルターのティアナ・ランスター。私が買ったのは今年の初めなんだけど、その時撮った写真が春のPC昇天事件の時に一緒に御陀仏になったので、撮り直しました。

なのはシリーズ・三作目、ストライカーズの新キャラとして登場するもキャラクターの立ち位置がどうも地味だったらしく、それほど人気がなかったようですが、ストライカーズしか見た事がなかった自分には結構お気に入りでした。
しゃがみ振り向きざまの射撃ポーズなので、正面からとると顔が前髪に隠れてしまいますね。

ベースの位置から撮ると丁度良い感じかな。






全身像一周。どの方向から見てもビシッとポーズが決まっており、とても気に入っております。

ちょいアップ。
表情はちょっと凛々しくなっていつつもかわいさも残っていますね。各部のディテールもシャープでフィギュアの完成度もとても高いです。



ジャケットは取る事が出来ます。


結構スタイルが良いですね。


写真を撮った後に思い出したので、今回の紹介写真の中にはないのですが、クロスミラージュ(手にしている武器)はダガーモードの状態も付属しています。
交換するときは肩から腕ごと交換します。

これだけ出来が良いのに、あまり売れなかったのかワゴンセールで手に入れたのですが、とてもお気に入りのアルター製ティアナ・ランスターの紹介でした。
ストライカーズのフィギュアで、フェイトのバリアジャケットバージョンって出ないのかなぁ?真ソニックフォームはあまり好きじゃないので…
先日行われていた、9月の天使のすみかフェア&スタンダードフェアへ行ってきました。
18~19日に行われていたのですが、私が行ったのは19日。18日からっていうのをすっかり忘れており、うっかり静岡へガンダムを見に行ってしまい、今回は収穫なしかと思っておりました。

「俺がガンダムだ!」
が、ダメ元で行くと、目を付けていた物は全部残っておりほっと一安心&心配に(色々な意味で)
第1候補がメロンフリルワンピースセット。最近家のcute娘(紅&蓮)には服を買っていなかったからね。


言った矢先に別の子に着せるな(笑)
いや、長門サンも中々買ってもらえず不憫なんですよ。デフォ服以外にはサンタコスしか持っていないんスよ。

胸元にややパツパツ感があるけど一応着れる。

MDDだとミドルスカートだけど、オビツ50だと立派なミニスカになっちゃうね。

「久しぶりに制服以外の服…」
お目当て第2候補がピンクシフォンワンピースセット。

当初、スルー予定だったんだけど、ボークスニュース48ページの写真を見ていたら欲しくなっちゃったのでサクッとカート入り。

L胸対応服だから、M胸の娘に着せるとちょっぴり胸元が余っちゃうよね。
最後に、ドレスではないけど、SR側に売っていたトランペッター製のプラモデル「1/3スケールM16A1」です。
あの超A級スナイパーで有名なゴルゴ13が初期に使っていた銃です(スコープは付いていないけど)

成形色はグレー1色なので、組み立て後には塗装が必要です。
適当に塗装して竜也に持たせたら色は剥げるは手に色移りはするはで後々面倒でした。今度上からクリアーを吹いておこう。
